- TOP
- 絆の会について
「幸せ」や「ゆたかさ」を実現できる様、
この地域の街かどに
えがおを発信し
「絆」をつくっていく事を目的に設立しました。



代表メッセージ

- 設立動機
- 学生時代より社会福祉全般を学んできましたが学校で習った理想と実際の現場ではズレも多くずっと疑問を抱いてきました。
10年以上現場で学び自らの理想を現実にしていく為の準備と決心が整ったので信頼できる仲間と設立しました。 - 利用者様、家族様へ
- 利用者様の中には僕が10代の頃から関わらせて頂いている方もおられ絆の会設立の際も僕の直接支援を気に入って頂きご契約頂いた方もおられると思います。
しかし会社の規模が大きくなり直接支援させて頂く機会はグンと減りましたが現在の絆の会の従業員は当時の僕とは比べ物にならないくらいの専門知識と熱い想いを持ったヘルパーさんで溢れています。
絆の会はこれからも泉州1のサービスを目指していきますのでよろしくお願い致します。 - 絆の会従業員の皆様へ
- 良い支援を提供する為に一番大切な事は自分自身の心と体を整える事だと僕は思います。
利用者様に幸せになって欲しいと思うならまずは自分自身も幸せになって下さい。
心も体も万全でない状態で利用者様の前だけどんなに頑張っても利用者様には伝わると僕は思います。
絆の会のみんなが公私共に幸せになり泉州1の最高の支援を提供できる様僕は全力でサポートさせて頂きますのでよろしくお願い致します - 絆の会の将来の夢
- 僕の夢は絆の会を泉州1の障がい福祉サービスの会社にする事です。
単に会社の規模を泉州1にするというのではなく利用者様、家族様、従業員、家族様、僕、僕の家族も含めて絆の会に関わるすべての人が泉州1幸せだと思って頂ける会社にしたと思っています。
お問い合わせ
お気軽にご連絡ください。