「幸せ」や「ゆたかさ」を実現できる様、
この地域の街かどに
えがおを発信し
「絆」をつくっていく事を目的に設立しました。
山下直人プロフィール
1984年8月 | 大阪府岬町生まれ |
---|---|
1991年4月 | 岬町立深日小学校時代 ソフトボールチームジュニアシャークスでキャプテンを務める |
1997年4月 | 岬町立岬中学校に 野球部に所属。 |
2000年4月 | 大阪体育大学浪商高等に入学 中学時代の野球部の先輩に憧れ後を追うようにレスリング部に入部※ この頃よりこの身体を使ってなにか人の役に立つ事ができないか? と福祉業界に興味を持ちだす |
2003年4月 | 南海福祉専門学校社会福祉課に進学 在学中、頻繁にボランティア活動に参加していく中で大切な出会いがあり泉南市にてガイドヘルパーのアルバイト始める。 ここで初めて障がい福祉サービスの関わる |
2005年4月 | 障がい福祉・高齢者介護・急性期病棟でのソーシャルワーカーを経験 |
2014年10月 | 元上司・元部下・同級生など4人で合同会社絆の会を設立 |
2017年8月 | 公益社団法人泉南青年会議所入会 |
2018年1月 | 泉南中央ライオンズクラブ入会 |
2019年8月 | 公益社団法人泉南青年会議所 仲間集う委員会委員長 |
2020年1月 | 公益社団法人泉南青年会議所 副理事長 泉州地域青年会議所合同例会 座長 |
2020年1月 | 泉南中央ライオンズクラブ 幹事 |
2021年1月 | 公益社団法人泉南青年会議所 第52代理事長 |
2022年1月 | 公益社団法人日本青年会議所近畿地区大阪ブロック協議会 泉州地域担当副会長 |
好きなもの | 格闘技・ゴルフ・お酒・鶏のから揚げ・カレー・笑顔と根性 |
---|---|
嫌いなもの | ジェットコースター・鰻・諦める事 |
資 格 | 社会福祉士・介護福祉士・相談支援専門員・児童発達支援管理責任者・行動援護従業者 |

絆の会 沿革
2014年 | 10月29日 | 合同会社 絆の会設立 |
---|---|---|
2016年 | 02月01日 | 相談支援事業所 街かど♪相談所 開所 |
10月 | 合同会社から組織変更し 株式会社 絆の会となる | |
2017年 | 03月 | 生活介護事業所 らいふとれ~にんぐ♪えがお 開所 |
2018年 | 03月 | やすらぎの郷 開所 |
2019年 | 06月 | 定員超過の為やすらぎの郷を増築する |
11月 | 同社/障害児者居宅介護事業所 ビッグ♪スマイル 開所 | |
2020年 | 02月 | 同社/放課後等デイサービス すまいるあっぷ 開所 |
07月 | やすらぎの郷→やすらぎのえがお♪ に名称変更 | |
2021年 | 05月 | グループホーム えがおの家♪男里1号店メンズ館 オープン。 |
06月 | グループホーム えがおの家♪男里1号店レディース オープン。 | |
09月 | ショートステイサービス らっき~♪すまいる 開所 生活介護事業所 らいふとれ~にんぐ♪えがおを2つに分け、やすらぎの郷・めばえの郷となり 開所 |
お問い合わせ
お気軽にご連絡ください。